最終更新日時: 2022-03-30 18:26
株式会社ヰセキ関東甲信越
<2023卒求人>【営業職】【技術職】【事務職】
- 過去10年赤字決算なし
- 社内教育制度充実
- 月平均残業時間20h以内
もっと知りたい!ココがおすすめポイント!
求人情報の概要
|
株式会社 ヰセキ関東甲信越 |
---|---|
|
正社員 |
|
大卒 :212,000円 院卒 :222,000円 専門・短大 :200,000円 高卒 :190,000円 |
|
◇営業職:農家や農協、特約店などのお客さまを訪問し、農業用機械の提案・販売を行うほか、最新の栽培技術や農政情報の提供など、農業経営のサポートにも関わります。得意先中心のルートセールスです。 |
|
◇技術職:農業用機械の実演、納品指導、メンテナンス、修理対応、修理後の試運転などをお任せします。溶接やフォークリフト、農業機械整備技能士といった必要な資格は、入社後に会社負担で取得できます。 |
|
◇事務職:適性や人員状況に応じて、本社のシステム・財務・総務・企画・販売促進・物流部門等に配属します。業務に慣れた後は、各営業所にて営業事務として異動するケースもあります。 |
|
水戸市 土浦市 下妻市 取手市 那珂市 筑西市 稲敷市 神栖市 行方市 鉾田市 小美玉市 阿見町 県外 |
|
〒300-0331
茨城県稲敷郡阿見町阿見4818 |
|
卸売・小売 - 卸・小売 |
|
2023年卒業予定者 |
|
8:30~17:00(休憩12:00~13:00) |
|
年間107日 夏季休暇:約9日間 年末年始休暇:約9日間 年次有給休暇・慶弔休暇・産休制度・育児休暇有り |
|
■継続雇用制度 ■借上社宅制度(会社規定による) ■産前産後休暇制度 ■育児介護休業制度 |
|
普通自動車第一種運転免許[AT限定可] |
○諸手当 |
○通勤手当:実費支給(上限なし) ○残業手当 ○条件により家族手当・住宅手当等支給 |
○賞与・昇給 |
○賞与:年2回(7月・12月) ○昇給:年1回 |
○屋内の 受動喫煙防止策 |
あり(禁煙) |
○応募資格(新卒) |
大学院生 / 大学生 / 短大生 / 専門学校生 / 高専生 |
○歓迎する人物像 |
冷静に物事を判断できる人 / チャレンジ精神旺盛な人 / 粘り強く物事に取り組める人 |
○加入保険等 |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 財形貯蓄 / 退職金制度 |
○採用予定人数 |
20名 |
○選考スケジュール |
○選考の流れ 1.エントリー:まずは、いばキャリ 又は マイナビよりエントリーして下さい。 2.会社説明会参加マイナビから予約の上、会社説明会にご参加ください。 会社説明会でいきなり選考を実施することはありませんので、お気軽にお越しください。 3.一次選考応募時に履歴書・成績証明書・卒業見込証明書をご用意ください。 成績証明書・卒業見込証明書につきましては、学校の都合等により発行が間に合わなかったり 発行できなかったりする場合は、提出いただかなくて結構です。 4.一次選考筆記試験:小論文(筆記用具を持参して下さい。) 面接:個人面接個人面接で一人一人とじっくり向き合い、人柄重視の選考をさせていただいております。 5.二次選考面接:個人面接(役員面接) |
○採用実績校 |
<大学院> 茨城大学、上越教育大学、東京農工大学 <大学> 秋田県立大学、茨城大学、宇都宮大学、江戸川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、川村学園女子大学、関東学園大学、北里大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、城西大学、城西国際大学、上武大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、つくば国際大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、長岡技術科学大学、長野大学、新潟大学、新潟経営大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、日本大学、日本工業大学、白鴎大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、南九州大学、明治大学、明星大学、山梨学院大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、琉球大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> 茨城県立農業大学校、いわき短期大学、臼田経理専門学校、大原簿記法律専門学校柏校、神奈川県立かながわ農業アカデミー、鯉淵学園農業栄養専門学校、國學院大學栃木短期大学、国際情報ビジネス専門学校、国際製菓専門学校、国際テクニカルデザイン・自動車専門学校、駒沢女子短期大学、埼玉県農業大学校、千葉県立農業大学校、(専)中央自動車大学校、筑波研究学園専門学校、専門学校つくば自動車大学校、テクノ・ホルティ園芸専門学校、栃木県農業大学校、中日本自動車短期大学、長岡工業高等専門学校、長野県農業大学校、名古屋モード学園、新潟県農業大学校、新潟工業短期大学、新潟コンピュータ専門学校、新潟情報専門学校、新潟農業・バイオ専門学校、新潟ビジネス専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、富士コンピュータ専門学校、ホンダテクニカルカレッジ関東、マロニエ医療福祉専門学校、専門学校山梨県立農業大学校 |
○研修制度 |
◎新人・若手・管理職といった、階層別研修 ◎営業職・技術職といった、職種別研修 ◎仕事で必要になる資格や社内検定を取得するための講習や費用負担制度 等々 親会社(井関農機株式会社)に独自の研修所があり、弊社も利用しています。 様々な観点のプログラムを用意しておりますので、 未経験であっても入社後、着実にレベルアップすることができます。 |
○勤務地詳細 |
茨城・栃木・埼玉・千葉・神奈川・新潟・長野・山梨県内(約70事業所) 【配属先について】 茨城出身の方は茨城県内の事業所に配属するなど、基本的には地元優先で配属先を決定します。 ただし業務の都合により転勤の可能性有り。 万が一遠隔地になった場合は借上社宅をご用意します。 |
○その他 |
会社説明会、一次面接はWEBでも開催しております。Zoomを使用するため、移動時間を気にせず、ご自宅 又は お好きな場所からご参加いただけます。もちろん、本社にお越しいただき、対面でも開催しております。(住所:茨城県稲敷郡阿見町阿見4818) 是非、エントリーお待ちしております! |
|
2023年 3月 31日 (金) まで |
企業・施設の情報
|
株式会社ヰセキ関東甲信越(イセキカントウコウシンエツ) |
---|---|
|
〒300-0331 茨城県稲敷郡阿見町阿見4818 |
|
http://www.iseki-kkse.co.jp/ |
|
■農業機械の販売・修理 ■農業用資材(肥料・培土)の製造・販売 ■農業用施設の設計・施工・管理 ■コイン精米機の設置・販売 |
○代表者名 |
代表取締役 石本 徳秋 |
○設立 |
2001/3/30 |
○資本金 |
9,000万円 |
○従業員数 |
630名(内男性520名、女性110名) |
○事業所 |
【本社】茨城県稲敷郡阿見町阿見4818 【茨城県】茨城県内15事業所 水戸市・那珂市・小美玉市・下妻市・取手市・稲敷市・筑西市・ 土浦市・桜川市・行方市・神栖市・鉾田市・阿見町 【栃木県】10事業所 【埼玉県】6事業所 【千葉県】10事業所 【神奈川県】4事業所 【新潟県】20事業所 【長野県】9事業所 【山梨県】1事業所 |
○関連会社 |
井関農機株式会社、株式会社ISEKIアグリ |
○主要取引先 |
井関農機株式会社 |