株式会社のはら
経営戦略を練ることもありますが、私は今も営業で外回りをすることがあります。 社長椅子に座って指示するだけ・・・なんてことは一切ありません。私は上から目線が大嫌いだから。営業の皆と目線を合わせて、悩みも共有できるし、聞いてあげられる。 それが社長としての私の強みだと思っています。 創業67年、うちの会社の強みはなんと言っても「人」 です。今後も社員1人1人の良さを引き出せる営業を目指し、成長していきたいですね。
これはうちの営業マンの話ですが、新人営業時代、最初は門前払いを受け、チラシさえも受け取ってもらえないことがあったそうです。 少し期間を空けて二度、三度と訪問するうちに、受付の事務員さんと仲良くなり、チラシを渡すと、快く受け取ってえたとのこと。そしてその数日後、「何回か通ってくれたんだって?○○君にお願いしたいんだけどさ。」と電話が・・・!その後の商談・打ち合わせでは温かいコーヒーをいただいたですと喜んでいました。 彼はそのコーヒーの味が今でも忘れられないそう。商品ではなく、自分を認めてもらえた初めての経験で、自信がついたし、仕事が好きになっていくきっかけになったようです。お客様と向き合う度にそういったエピソードがどんどん増えていく。それが営業の魅力ですかね。
今後の会社の成長のため、ES(従業員満足度)の向上を重視しております。 当社一番の強みである仲間(社員の皆)に満足して貰える環境作りをする事で、仕事の効率やクオリティも上がると考えているからです。 win-winの関係を重視し、給与や会社の待遇をもっともっと良くして参ります。 楽しみにしていて下さいね!