名称
|
社会福祉法人敬山会たまりメリーホーム |
雇用形態
|
正社員 |
給与
|
【大卒】197,800円~
(内訳:基本給163,800円~、職務手当15,000円、被服手当1,000円、処遇改善手当10,000円、処遇改善特例手当
8,000円)
【短大・専門卒】191,200円~
(内訳:基本給157,200円~。職務手当15,000円、被服手当1,000円、処遇改善手当10,000円、処遇改善特例手当
8,000円)
【高卒】181,300円~
(内訳:基本給147,300円~。職務手当15,000円、被服手当1,000円、処遇改善手当10,000円、処遇改善特例手当
8,000円) |
職種①仕事内容
|
利用者の日常生活支援 プラン作成・相談支援など 生活支援員一人ひとりが「主役」となり仕事に取り組んでいます。
障がい者の方の日常生活の支援をはじめ、夏祭りや運動会など季節ごとの行事を企画したり、看護師や理学療法士とよりよい支援方法について話し合ったり、どんどんやりたい仕事にチャレンジ出来ます 。
敬山会は、年齢・経験問わず、みんなで人材育成に取り組んでいますので、一緒に成長ができ、幅広い年代の方が活躍できる環境があります。 |
地域
|
小美玉市
|
勤務地住所
|
〒311-3436 茨城県小美玉市上玉里 50-124
|
|
アクセス
|
・常磐線 高浜駅からタクシー7分、石岡駅からタクシー10分
・常磐自動車道 千代田石岡インターから9.0㎞ |
業種
|
サービス - 医療・福祉 |
募集対象
|
2024年卒業予定者 |
勤務時間
|
シフト表による交代制勤務
通常勤務 8:30~17:30
早出勤務①6:00~15:00
早出勤務②7:00~16:00
遅出勤務①10:00~19:00
遅出勤務②10:30~19:30(休憩は1時間15分)
夜間勤務 16:00~翌9:00 (休憩は1時間30分) |
休日・休暇
|
・月休日9日(2月のみ8日)
・年間休日:107日
・年次有給休暇:初年度より付与(例:4~9月採用の場合10日)
・その他の休暇(規程によります) |
待遇
|
退職金制度あり 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険等完備 茨城県民間社会福祉事業従事者互助会加入 職員互助会(ひつじ会)あり(職員相互の親睦と融和を目的に職員旅行・スポーツ大会等行っています。) |
応募資格
|
特段要件はありません。所持資格により、資格手当があります。また、資格取得支援も行っています。 |
○諸手当 |
夜勤手当(6,000円~8,000円)、通勤手当(上限21,400円)、住居手当(上限20,000円) 資格手当、扶養手当、処遇改善手当(一時金)規定によります。
※処遇改善手当等(月額支給・一時金)の支給は、福祉介護職員処遇改善加算等が給付されている期間の支給になります。 |
○屋内の 受動喫煙防止策 |
あり(禁煙) |
○応募資格(新卒) |
大学院生 / 大学生 / 短大生 / 専門学校生 / 高専生 / 高校生 |
○歓迎する人物像 |
チームワークを重視する人 / チャレンジ精神旺盛な人 / 粘り強く物事に取り組める人 |
○加入保険等 |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 退職金制度 |
○採用予定人数 |
4~5名 |
○選考スケジュール |
随時(応募者と調整のうえ実施します。) |
○採用実績校 |
西武文理大学、東京国際大学、帝京平成大学、法政大学、立教大学、日本福祉大学、大正大学、十文字学園女子大学、創価大学、東京女子大学、流通経済大学、跡見学園女子大学、茨城大学、東京福祉大学、つくば国際大学、作新学院大学、東京女子体育大学、茨城キリスト教大学、筑波学院大学、いわき明星大学、国際医療福祉大学、岩手県立大学、湘南工科大学、つくば国際短期大学、東海大学短期大学部、茨城キリスト教短期大学、聖徳短期大学 |
○研修制度 |
施設内・施設外研修あり |
○勤務地詳細 |
3つの事業所を経営していますが、全て隣接しています。 |
○問い合わせ先 |
小美玉市上玉里50-124 障害者支援施設たまりメリーホーム
TEL:0299-26-8808 FAX:0299-26-8866 |
応募期限
|
2023年 2月 28日 (火) まで |