最終更新日時: 2022-07-25 11:58
スプリング弁理士法人
特許技術者・弁理士(分野不問)
- 専門的な技術や知識が活かせる
- 完全週休二日制
- 転居を伴う転勤なし
求人情報の概要
|
スプリング弁理士法人 |
---|---|
|
正社員 |
|
月給25万円以上(能力・経験・年齢等を考慮) 昇給年1回、年俸制 |
|
【技術(建設、開発、IT)、専門職】 個人の興味・経験に応じて、機械・電気・化学・ライフサイエンス等の分野の特許出願書類の作成等、及び/又は、商標登録出願書類の作成等をご担当頂きます。また、語学スキルをお持ちであれば、外国案件をご担当頂き、そのスキルを活かすこともできます。 |
|
牛久市 |
|
〒300-1207
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 |
|
電車・自家用車 |
|
その他 |
|
中途採用(既卒・第二新卒含む) |
|
9:00-18:00(休憩1時間) ※応相談 |
|
完全週休2日制(土・日) 、祝日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
|
【試用期間】 6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 【保険制度】・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 交通費全額支給、テレワーク可、弁理士登録費用及び月会費全額補助 |
○賞与・昇給 |
昇給年1回(個人の売り上げに応じて、予め定めた計算式にのっとり明確に行います) 年俸制 |
○屋内の 受動喫煙防止策 |
あり(禁煙) |
○歓迎する人物像 |
こだわりや探究心の強い人 / 粘り強く物事に取り組める人 |
○歓迎する人物像 |
経験者には、十分な量の(希望する量の)業務を提供します。中堅大手の特許事務所では経験できないような様々な業務を経験することができ仕事の幅が大きく広がります。これまでチャレンジしたことがないような技術分野、法域の仕事にぜひチャレンジしてください。 未経験者には、丁寧に指導をいたします。1~2年で自立して業務を遂行できるよう、サポートしていきます。 |
○加入保険等 |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 |
○採用予定人数 |
1名 |
○選考スケジュール |
面接1~2回 |
○問い合わせ先 |
お気軽にメールでお問い合わせください。 sakai@spring-pat.com |
|
随時募集中 |
企業・施設の情報
|
スプリング弁理士法人(スプリングベンリシホウジン) |
---|---|
|
〒300-1207 茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 |
|
https://spring-pat.com/ |
|
2022年5月に法人化した特許事務所です。 国内外のお客様の特許・商標・意匠等の手続を代理するのが主な仕事ですが、知的財産部門をお持ちでない中堅・中小・ベンチャー企業様に対しては、お客様の知財戦略立案などの相談業務を行うこともあります。 主なクライアント様は、国内大手メーカー、つくばの研究機関、及び、県内の研究開発力の高い中堅企業等です。 |
○代表者名 |
代表社員 金山義信 |
○設立 |
2022年5月(前身となる"スプリング国際特許事務所"は、2012年6月創業) |
○資本金 |
100万円 |
○従業員数 |
5名(男性:2名、女性:3名) |
○事業所 |
牛久市ひたち野東4-7-3の茨城オフィスに加えて、広島県広島市安佐南区に広島オフィスがあります。 |
同一職種の他の求人情報