最終更新日時: 2022-10-12 18:36

オリエンタルモーター株式会社(土浦事業所、つくば事業所)

【エリア総合職】技術・事務系のお仕事。転勤のないエリアコース社員の募集!@2023年卒採用は終了いたしました。

  • 年間休日120日以上
  • 完全週休二日制
  • 転居を伴う転勤なし

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  会社説明会を実施します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは、エントリーお願いします。
エントリーいただいた方に会社説明会の詳細のご案内をさせていただきます。
◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   会 社 概 要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~世の中の”動き”はモーターからはじまる~
オリエンタルモーターは、精密小型モーターおよび制御用電子回路などの開発・製造・販売を行っています。
モーターは、駅の自動改札や銀行のATMなど私たちの生活を便利にしている必要不可欠なものです。
また、工場のベルトコンベアなど製造現場に欠かせないモノづくりの動きも支えています。
精密小型モーターのリーディングカンパニーである当社は、
豊富な商品数、高い技術力、きめ細やかな営業力により、グローバルに社会貢献しています。
オリエンタルモーターには、「アワカンパニー」という考え方があります。
社員1人ひとりが生き生きと輝いて働き続け、自分たちの会社を自分たちで守り、成長させていくという考え方です。
この考え方が、どんな苦境にも負けず、全員で持続的に事業を発展させ、社会に価値を提供していく源泉となっています。
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   求 め る 人 財
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オリエンタルモーターで働く従業員は、文系出身者と理系出身者の割合が5:5.
学校の専攻に関係なく活躍できるフィールドがあります。
エリアコースなので、転居を伴う転勤はありません。
事務・技術職で働きたい方、茨城県で働きたい方、ご応募お待ちしております!


<こんな人財が活躍しています!>

・自分で考え判断し行動できる人
・失敗を恐れずチャレンジする人
・ものづくりが好きな人▼先輩社員インタビュー①

もっと知りたい!ココがおすすめポイント!

求人情報の概要

名称

オリエンタルモーター株式会社

雇用形態

正社員

給与

【エリアコース 総合職】
大卒 :203,100円
短大卒:182,500円
高専卒:182,500円
※2021年4月初任給(月給)実績

職種①仕事内容

【事務職】
資材・購買、人事、総務、経理、技術事務、システム設計など

職種②仕事内容

【技術職】
研究開発、機構設計、回路設計、制御用ソフト開発、生産技術、営業技術など

地域

土浦市 つくば市

勤務地住所

〒300-8550
茨城県土浦市菅谷町1351-4(土浦事業所) 〒300-2635 茨城県つくば市東光台5-8-3(つくば事業所)
勤務地地図

アクセス

【土浦事業所】常磐線神立駅より車で10分程度
【つくば事業所】つくばエクスプレス研究学園駅より車で10分程度

業種

メーカー - 電機・電子・精密

募集対象

2023年卒業予定者

勤務時間

①【土浦事業所】  8:30~17:15
②【つくば事業所】  9:00~17:45

※休憩60分
※残業は月10時間程度あり

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

※年間休日日数125日(2021年度)
※その他:祝日、夏季、年末年始、有給休暇(20日間)、特別休暇、産休育休、介護休暇など

★平均有給休暇取得日数 13日(2020年度実績)

待遇

【待遇】
・福利厚生(各種社会保険)
・選択制企業型確定拠出年金制度
・財産形成貯蓄制度
・慶弔見舞金支給制度
・共済会制度、
・育児休業制度
・契約リゾート施設ほか

応募資格

全学部全学科

諸手当

【手当】
・通勤費(70,000円まで/月)
・ファミリーサポート手当(1子につき15,000円)

賞与・昇給

・昇給あり(年1回/4月)
・賞与あり(年2回/6月・12月)

応募資格(新卒)

大学院生 / 大学生 / 短大生 / 専門学校生 / 高専生

歓迎する人物像

粘り強く物事に取り組める人

歓迎する人物像

ものづくりが好きな人

加入保険等

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

採用予定人数

5名

選考スケジュール

会社説明会 (会社概要の説明、先輩社員との懇談会など)

筆記試験

個人面接 (複数回)

内々定

研修制度

お互いに学びながら育っていく「共育」という考え方をもとに
独自の教育体系を確立しています。
●考え方教育…ビジネススタイルや風土を継承する
●部門別教育…各部門の業務品質アップを目指す
●階層別教育…階層ごとに求められる役割を研究する

新社員教育では、ビジネスの基礎、事業所実習(モノづくり実習)、
製品勉強会、OJTなどを通じて、成長のサポートをしています。

勤務地詳細

①【土浦事業所】〒300-8550 茨城県土浦市菅谷町1351-4
②【つくば事業所】〒300-2653 茨城県つくば市東光台5-8-3

その他

必要書類:履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書・健康診断証明書
エントリーの際は「帰省先住所」をご入力の上、ご応募ください。

※マイナビ2023にも掲載中です。併せてご覧ください。
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp1009/outline.html

応募期限

2023年 3月 31日 (金) まで

企業・施設の情報

企業名

オリエンタルモーター株式会社(土浦事業所、つくば事業所)(オリエンタルモーター)

住所

〒300-8550
茨城県土浦市菅谷町1351-4(土浦事業所) 〒300-2635 茨城県つくば市東光台5-8-3(つくば事業所)

ホームページ

https://www.orientalmotor.co.jp/recruit/

事業内容

【精密小型モーターおよび制御用電子回路の開発・製造・販売】
駅の自動改札や回転寿司のレーンなど身近な動きから、半導体や電子部品の製造装置などの最先端技術まで、世の中のあらゆる『動き』を支えています。

代表者名

本社:東京都台東区東上野4-8-1 創業:1885年 代表者:取締役執行役員社長 川人英二 売上高:連結516億円(2021年3月期)

設立

1950年

資本金

41億円/売上高:連結521億円(2021年3月期)

従業員数

連結:3,119名、単独:2,155名

事業所

グローバルに拠点を展開しています
【国内】 
営業拠点:東京、名古屋、大阪 他(全国主要都市) 
事業所:鶴岡、相馬、つくば、土浦、柏、甲府、高松 
【海外】 
北米・中南米:アメリカ、カナダ
ヨーロッパ:ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、スイス、スペイン
アジア:中国、台湾、韓国、シンガポール、マレーシア、タイ、インド
TOP