株式会社JEMS
<中途>企業説明会動画
- 過去10年赤字決算なし
- 社内教育制度充実
- 年間休日120日以上
もっと知りたい!ココがおすすめポイント!
「社員の成長」が事業拡大の原動力!
年齢層が若く、壁をつくらない企業風土から
常に風通しの良い環境を目指しています。
教育にも力を注ぎ、多様な研修プログラムの
中から自分にあった研修を業務時間内に受講
することが可能です。
常に風通しの良い環境を目指しています。
教育にも力を注ぎ、多様な研修プログラムの
中から自分にあった研修を業務時間内に受講
することが可能です。
求人情報の概要
|
株式会社JEMS |
---|---|
|
正社員 |
|
事務、管理職 営業 技術(建設、開発、IT)、専門職 |
|
事務:164,000円~182,020円 営業/SE:250,000円~670,000円※ ※業界やITスキルをお持ちの方は、年齢や経験、能力に応じて優遇いたします。 |
|
【事務】 データ入力や顧客対応など一般的な事務作業です。 ※転居を伴う転勤なし ・専門帳票などのデータ入力、チェック ・弊社システムの操作 ・外注先へのデータ送信、連絡 ・資料作成 ・問い合わせ対応(電話、メール) など |
|
【営業】 JEMSの営業は完成形のシステムを売るだけではなく、 顧客の業務改善を促すITソリューションを提案しています。 日本全国を回りながら、ITツールでいかに業務の改善が図れるかを 提案しながら営業する、企画・コンサルティング要素の大きい営業です。 |
|
【システムエンジニア】 クライアントの業務内容・経営課題を分解して組立て、 業務効率化のためのITツールに結びつける業務設計を行う営業型のシステムエンジニアです。 ・弊社システムの導入・操作説明 ・お客様からのシステム改善要望を受けての設計書作成 ・システムテスト ・お客様の業務改善に関わる運用相談からのシステム改善提案や要件定義 など |
|
つくば市 |
|
〒305-0033
茨城県つくば市東新井 31-13 |
|
つくばエクスプレス「つくば駅」より徒歩15分 |
|
ソフトウェア・通信 - ソフトウェア |
|
中途採用(既卒・第二新卒含む) |
|
9:00~18:00 (実働8時間) |
|
■週休2日制(土日) ※年に1回、土曜日に会議・懇親会あり ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 他 ※年間休日124日(2019年 実績) |
○諸手当 |
■交通費規定内支給 ■業務手当 ■時間外手当(管理監督者除く) ■家族手当 |
○賞与・昇給 |
■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※当社規定による |
○屋内の 受動喫煙防止策 |
あり(喫煙室あり) |
○歓迎する人物像 |
チャレンジ精神旺盛な人 |
○歓迎する人物像 |
・地元で活躍したい方 ・環境関連の仕事に興味がある方 ・臨機応変に考え、実行できる方 ・グローバルな活躍の舞台を求める方 ・成長産業に身を置いて挑戦してみたい方 ・社会のインフラ作りに携わりたい方 ・ITや新サービスを通じて社会に価値を提供したい方 |
○加入保険等 |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 退職金制度 |
○選考スケジュール |
◆ 書類選考 ※お送りいただいたデータを基に書類選考をいたします。 通過された方には追って詳細をお知らせします ↓ ◆ 面接(1~2回) ※面接の日時は、ご相談に応じます。 ※条件面や、入社後の配属先も含めた調整を行います。 ↓ ◆ 内 定・入社 ※入社時期はご相談に応じます。 |
○研修制度 |
今年度は教育予算を大幅に増やし、数千万円を予算化するほど社員の成長に積極的に投資しています。 月1回の研修会では、成功・失敗事例の情報共有や顧客対応のロープレを実施し、積極的なスキルアップが見込める環境です。 また、大手教育機関と連携。様々な研修に自らの意思で参加できます。 |
○勤務地詳細 |
(つくば市内に他勤務地あり) ■ JEMS BPOセンター 茨城県つくば市吾妻4-19-10 ヤマニビル |
○応募方法 |
エントリー先は「弊社ホームページ」となります。本ページの「エントリーする」ボタンからお進みください。 |
○問い合わせ先 |
〒305-0033 茨城県つくば市東新井31-13 TEL: 029-863-7215 (代表) E-mail : recruit@j-ems.jp 会社ホームページ: https://www.j-ems.jp/ 採用ホームページ: https://www.j-ems.jp/recruit/ <アクセス> つくばエクスプレス「つくば駅」より徒歩15分 |
|
2021年 3月 31日 (水) まで |
企業・施設の情報
|
株式会社JEMS(ジェムス) |
---|---|
|
〒305-0033 茨城県つくば市東新井 31-13 |
|
https://www.j-ems.jp/ |
|
・ 廃棄物処理業者向け基幹システム構築・販売 ・ 排出事業者向け環境コンプライアンスサービス ・ 公共インフラ事業向けITソリューション・サービス |
○代表者名 |
代表取締役 須永 裕毅 |
○設立 |
1994年4月1日 |
○資本金 |
100,000千円 |
○従業員数 |
260名※国内のみ(男性147名、女性113名) |
○事業所 |
■つくば本社 茨城県つくば市東新井31-13 ■JEMS BPOセンター 茨城県つくば市吾妻4-19-10 ヤマニビル ■東京事業所 東京都千代田区神田須田町一丁目16番5号 ヒューリック神田ビル6F ■東北インテグレーションセンター 岩手県盛岡市盛岡駅前通16-21 盛岡駅前通ビル5F ■福島事業所 福島県双葉郡富岡町上郡山字清水128-2 ■京都事業所 京都府京都市南区東九条西山王町16-5 4F ■名古屋営業所 愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 5F ■福岡営業所 福岡県福岡市博多区 博多駅前4-3-3 博多八百治ビル4F ■バンコク事務所 |
○関連会社 |
■Edison HCM Co., Ltd (ベトナム ホーチミン) ■杭州永誉科技有限公司(中国 杭州市) |
同じ会社・施設・店舗の他の求人情報