名称
|
株式会社ケアレジデンス |
雇用形態
|
正社員 |
職種
|
事務、管理職
介護、福祉
|
給与
|
①介護職
基本給 : 180,860円(大卒)
168,820円(短大・専門卒)
157,640円(高卒)
処遇改善手当 : 7000円~20000円
賞与 : 年2回(基本給2か月分)+処遇改善一時金
②トレーニングスタッフ・カルチャースタッフ
基本給 : 180,860円(大卒)
168,820円(短大・専門卒)
157,640円(高卒)
処遇改善手当 : 7000円~20000円
賞与 : 年2回(基本給2か月分)+処遇改善一時金
③生活相談員候補
基本給 : 180,860円(大卒)
処遇改善一時金 :(年1回)※介護、支援業務を行なっている期間に限る。
賞与 : 年2回(2ケ月分)
④総合職
基本給 : 年俸制 (大卒)210,200円
当直手当 : 5,000円(1回) |
職種①仕事内容
|
①介護職
有料老人ホームやショートステイ等の施設に入居している高齢者の方々に対して、身の回りの介護や生活のサポートをお願いします。
<具体的な業務内容>
■生活支援
(食事・入浴・排泄・着替え)
■外出時の移動支援
(お散歩、買い物)
■部屋などの身の回りの環境整備
(シーツ交換など)
■レクリエーションの企画・運営・指導
(夏祭り・クリスマス会など全体イベントを年数回開催)
■会議への出席・書類作成・日々の記録等
(記録は基本的にタブレット端末やPCで行います。慣れない方でも丁寧に指導いたします。)
②トレーニングスタッフ・カルチャースタッフ
プールやリハビリマシン、エクササイズ、カルチャー教室、パチンコ、カラオケなど、ご高齢のお客様が自分のしたいことを多彩なプログラムから選んで行う大規模デイサービス「コミュニティガーデン」にて下記の業務を行います。
■トレーニングスタッフ
ヨガ・太極拳・エアロビクスなど、お客様の体調や運動能力に応じたトレーニングの指導をします。体力に自信のある方や身体を動かすことが好きな方向けの仕事です。
■カルチャースタッフ
料理や手芸、書道・絵画など、カルチャー教室の講師をします。ご自身の趣味や経験を活かせる仕事です。
※共通の仕事として、浴室での見守り・入浴介助、利用者の送迎、昼食時の配膳、下膳があります。
③生活相談員候補
施設の利用相談等の問合せ対応や、ケアマネジャー・ご家族といった外部の方とのやりとりが主な業務内容です。他にご利用者の方の体調変化のチェック・受診、送迎等の手配をしています。
④総合職
主に事業所運営に関わる業務全般のお仕事です。将来的には組織の中核を担う幹部候補生として、様々な業務を経験します。 ※介護の現場も経験していただきます。
①施設管理・企画・広報業務等
②入居者・利用者の対応・各種送迎
③館内の設備管理・営繕・環境整備 等 |
地域
|
水戸市
笠間市
大洗町
城里町
東海村
県外
|
勤務地住所
|
勤務地詳細参照
|
|
アクセス
|
〇JR常磐線「赤塚駅」北口下車後、茨城交通バス「双葉台南」(約7分)降車、徒歩2分
〇常磐高速道路「水戸」インターチェンジから車で約5分 |
業種
|
サービス - 医療・福祉 |
募集対象
|
2021年卒業予定者 |
勤務時間
|
①介護職、②生活相談員候補、④総合職
週 40時間勤務(交代制)
早番 7:00~16:00
日勤 8:50~17:50
遅番 10:00~19:00
夜勤 16:00~翌 9:00 (月平均4回)
※デイサービス勤務の場合、8:30~17:30(夜勤はありません)
※②④は現場を理解するための介護就業期間時は交代制、その後は日勤のみとなります。
②トレーニングスタッフ・カルチャースタッフ
日勤 8:30~17:30 |
休日・休暇
|
4週8休 シフト制
年間休日 104日 |
待遇
|
【待遇】
〇社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
〇ユニフォーム貸与
〇系列のフィットネスクラブ職員割引で、保育園も利用可
〇直営の厨房での昼食を職員価格で食べられる(施設による)
〇退職金制度あり(勤続2年以上)
〇介護資格に対する資格取得支援制度:受講費用の助成 ※条件あり
【諸手当】
〇処遇改善手当 月額7,000円~20,000円
〇資格手当
・介護福祉士 月額10,000円
・介護職員基礎研修修了者 月額7,000円
・介護職員初任者研修修了者 月額2,500円
・社会福祉士 月額15,000円
・社会福祉主事 月額8,000円
〇夜勤手当 1回につき9,000円
〇通勤手当 上限20,000円(当社規定による)
〇住宅手当 上限20,000円(本人名義に限る)等
【昇給・賞与】
昇給:あり(年1回)
賞与:年2回(2か月分)
※介護職、トレーニングスタッフ・カルチャースタッフは別途介護職員処遇改善一時金(年1回)支給 |
応募資格
|
①介護職:無資格OK(介護職員初任者研修以上なら尚可)
②トレーニングスタッフ・カルチャースタッフ:普通自動車運転免許必須
③生活相談員候補:普通自動車免許必須および社会福祉士・社会福祉主事いずれか可
④総合職:普通自動車免許必須および初任者研修以上を入社前までに取得 |
○応募資格(新卒) |
大学生 / 短大生 / 専門学校生 / 高専生 / 高校生 |
○歓迎する人物像 |
「人」と「人」との関わりが大切な仕事であり、1人ひとりの個性を大切にし、お客様に質の高いサービスが提供出来るように努めています。
①明るく元気にコミュニケーションが取れる方
②向上心を持って、さまざまな事に前向きにチャレンジ出来る方
③相手に寄り添い、相手の立場に立って物事を考えられる方 |
○加入保険等 |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 退職金制度 |
○採用予定人数 |
20名 |
○選考スケジュール |
①エントリー
当社担当までメールまたは電話にてご応募ください。
TEL:029-252-6615 メール:aita@careresi.jp
事前に会社見学や職場体験、インターンシップも受け付けております。
②書類選考
履歴書・成績証明書・卒業見込証明書を当社担当までご郵送ください。
≪郵送先≫〒311-4143 茨城県水戸市大塚町1661
株式会社ケアレジデンス 事業推進部 採用担当 宛て
③就職面接会への参加
書類選考を通過した方については面接選考。追って面接日をご連絡させていただきます。
試験内容:一般常識問題、小作文、個別面接
④面接日から1週間以内に採否につきましてご連絡いたします。 |
○採用実績校 |
(順不同)常磐大学、茨城キリスト教大学、つくば国際大学、東海大学、東洋大学、大東文化大学、流通経済大学、国際武道大学、作新学院大学、白百合女子大学、いばらき中央福祉専門学校、宇都宮アート&スポーツ専門学校、リリー保育福祉専門学校、自由が丘産能短期大学、戸板女子短期大学、筑波研究学園専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、東京スポーツ&レクリエーション専門学校、中央情報経理専門学校、海洋高等学校、水戸農業高等学校、大洗高等学校、水戸南高等学校、友部高等学校、常陸大宮高等学校、水戸女子高等学校 |
○研修制度 |
新人や無資格の方からベテランの方まで幅広く学べる階層別研修の他、専門的なスキルを身に付ける研修、キャリアや役職に応じた研修を行っています。また、法人の枠を超えて合同で学んだり、ワークショップ型の研修で一緒に課題を解決する研修など、楽しくみながらモチベーションをアップし、職員同士の交流を図れる機会も多くあります。 |
○勤務地詳細 |
①介護付き有料老人ホーム
ケアレジデンス水戸本館、ケアレジデンス水戸新館、ケアレジデンス水戸元吉田館:水戸市
②大規模デイサービス
コミュニティガーデン百合が丘:水戸市、コミュニティガーデンとうかい:那珂郡東海村
③デイサービス・ショートステイ
デイサービス:笠間市、水戸市、城里町、大洗町
ショートステイ:大洗町
※詳しくは当社ホームページをご覧ください。 |
○問い合わせ先 |
会社見学や職場体験も受け付けております。
ご希望の職種に合わせて見学場所や内容についてご相談致します。
ご希望の方は、当社担当まで電話またはメールにてご応募ください。
電話:029-252-6615
メール:aita@careresi.jp |
応募期限
|
2021年 3月 31日 (水) まで |