[アイコン] 先輩社員インタビュー

[会社ロゴ]株式会社アゲル

ローコスト、ハイクオリティ、
妥協しない完全自由設計の家づくりに徹しています。


平成12年につくば市で創業設立し、茨城県南エリアを中心に事業を展開しています。

良い品質をより低価格で提供し、自由設計でお客様のご要望を叶える最高のお住まいづくりを目指しています。

[イメージ]株式会社アゲル

インタビューにお応えして下さった方々

  • 営業担当:後藤さん
  • 事務職:小野さん
  • 内装デザイン担当:鷹箸さん

※入社年数・所属役職は2019年4月時点

1.貴社について(業界・特徴・強み)

県南エリアを中心に、
新しい街づくりの一翼を担わせていただいています。

◆ 後藤さん(以下後藤):人気のエリアに土地を多く所有しているため、土地についてのお問い合わせも多く、昨年は200棟の実績も達成でき、徐々に知名度も上がってきた会社です。

お問い合わせをいただいたお客様は、建築条件付きの土地を気に入って来ていただけるので、初心者の方でもご案内しやすいです

【イメージ】会社全体
                               


◆ 小野さん(以下小野):中小企業に多く見られる家族経営ではないため、社員全員が経営に携わっています。

茨城県南エリアを中心とした地域での施工実績はお客様からの信頼の証でもあります。成長性を重視する会社で2021年度には売上50億を目指しています。

    
【イメージ】スタッフ
 
    


◆ 鷹箸さん(以下鷹箸):完全自由設計であり、標準仕様も充実しておりますので「一生に一度の大きな買い物」である住宅をご自身で好きにカスタマイズできる事は、弊社の特徴であり、強みだと思います。

お客様のニーズやご要望をお伺いし、そのイメージの実現に向けて力を発揮していく仕事なので、大きなやりがいも感じられます。



3.仕事の好きなところ、やりがい・魅力

◆ 後藤:初めてのお引渡しの際、建主の方と共にご両親までいらしてくださり、一緒にお祝いをさせていただきました。
一生に一度の買い物をアゲルで建てられてよかったと大変喜んでいただいた事は今でも鮮明に覚えていますし、一生忘れません。


◆ 小野:事務の仕事は単調な作業の印象があるかもしれませんが、実際は各部署の社員とコミニュケーションを取りながら臨機応変に対応するとてもやりがいのある仕事です。

【イメージ】スタッフ
 
    


◆ 鷹箸:自分のご提案内容がお客様のご要望とマッチしていた時や現場で「これを選んで正解だった!」と言っていただけた時はインテリアコーディネーターの仕事にやりがいを感じます。


7.職場の雰囲気・社風

    

◆ 後藤:「よく働き、よく学び、よく遊ぶをモットーにしているアゲルでは、皆が主役です。自分の意見を言いやすい環境で、自分の力をぜひ発揮してください。

職人さんや業者さんとの仲も良く現場がスムーズに動くので、ミスも少なく仕事に取り組める職場です。

◆ 小野:頑張りに応じて評価してもらえる環境や個人の意見を大切にしてくれる社風があります。その分自分の発言や行動には責任が伴いますが、それが成果としてきちんと反映される所が魅力です。
頑張りが評価されることがやりがいとなり、自分のキャリアアップにも繋がります。

    
[イメージ]社員の雰囲気
    


◆ 鷹箸:他部署との繋がりが強く、お互いをフォローすることができ何事も相談しやすい職場です。

また、自由な社風なので自分で仕事を調整して時間を作ることができ、趣味等にも時間を使える所が魅力の一つです。



                                                   

12.入社後のキャリアステップや研修・教育体制について

◆ 後藤:アゲルでは、多くの研修や教育システムがあります。
国内外の優良企業訪問は年6回以上、各部署ごとに専門コンサルタントによるセミナーなど自分をより高められる環境が整っています。



[イメージ]営業案内風景


◆ 小野:外部コンサルタントによるマナー研修があり、敬語の正しい使い方や名刺交換など、基礎から応用までみっちりと教えてくれます。
自分では出来ていると思っていても、それが実は間違っていたりと、知らない人だけでなく改めて勉強できる機会でもあります。

    


◆ 鷹箸:社内外での研修が充実しています。講師は社員であったり外部であったり、他社に訪問したりと様々です。色々な人の話を聞き、自分に必要な部分を取捨選択していくことで、行動の改善や自身のスキルアップにつなげていくことができます。




16.数年後の自分のイメージ

− 新店舗を任される人材になりたい

◆ 後藤: アゲルではエリア拡大を計画しています。新しいエリア進出に伴い新たな人材を募集すると共に、管理職の育成にも力を入れ、成長しつづける会社を目指しています。
私自身も後輩に頼られる存在になり、新店舗を任される人材になりたいと考えています。

[イメージ]メンバー全体

− お客様に「また来たい」と思ってもらえるような接客を心がけたい

◆ 小野:数年後は社員数もより増えていると思うので、後輩を指導する立場になりたいです。また、変わらずお客様に弊社に来たいと思ってもらえるような接客を心がけたいと思います。


− 知識や提案力を深めて、お客様の力になりたい

◆ 鷹箸:インテリアコーディネーターとしてより一層知識力や提案力を高め、お客様の要望を叶える力をつけたいです。
多くの物件に携わり、皆様に喜んで頂けるお家造りのお手伝いができるよう努力していきたいと思います。




 募集要項はこちらから

TOP