最終更新日時: 2022-03-31 15:59

東海ケミー株式会社

<中途求人>【製造技術(開発・設計以外)】

  • 過去10年赤字決算なし
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休二日制

~私たちはこんな会社です~
当社の製造・販売商品は一般消費者の目にはほとんど触れない、いわゆる地味な存在ですが、
科学技術の向上と産業の発展には必要不可欠な物です。従って今後も伸びが期待できます。
これに加えて国内屈指の大手試薬メーカー関東化学株式会社のグループ会社であるため母体がしっかりしており基盤が非常に安定しています。
                                                                                        仕事の充実=プライベートの充実の考えから休日は完全週休2日で年間での休日は124日あります。
つくば工場は少数精鋭の事業所なのでスタッフ間の意思疎通が容易で働きやすい環境です。
加えて上司との距離も短く風通しが良いので安心して業務に取り組めます。
                                                                                            試薬・化学薬品の製造販売・理化学器機等の販売行っている当社。
1977年1月に設立し、取引先に対しすぐレスポンスを返すなど丁寧な対応が評価され、10年連続黒字経営を続けております。

製造業務に必要な知識は入社後学べますので安心して下さい。
誠実でやる気に満ちた方、体力に自信ある方、協調性のある方、先ずはお気軽にお問い合わせ下さい。

もっと知りたい!ココがおすすめポイント!

求人情報の概要

名称

東海ケミー株式会社

雇用形態

正社員

給与

180,000円~220,000円
(基本給138,000円+業務手当33,000円+住宅手当9,000~25,000円+家族手当+時間外手当)
※業界での経験をお持ちの方は、年齢や経験値、能力に応じて優遇いたします。

職種①仕事内容

【製造技術(開発・設計以外)】

・無機薬品の加工(粉砕・分級)、容器充填

・薬液の容器充填

・上記に関わる付帯業務

地域

常総市

勤務地住所

〒300-2511
茨城県常総市花島町 1436-7
勤務地地図

アクセス

自家用車通勤可(無料駐車場有)

業種

メーカー - 化学・食品・化粧品・薬品

募集対象

中途採用(既卒・第二新卒含む)

勤務時間

8:30~17:15(実働7時間30分)

休日・休暇

休日:土日祝日(祝日は会社カレンダーによる)
休暇:夏季、年末年始、創立記念日、有給休暇、慶弔休暇、
   リフレッシュ休暇(勤続年数10年、20年、30年)
年間休日:124日

諸手当

■交通費規定内支給
■業務手当
■扶養手当(配偶者・子供)
■住宅手当  
■資格手当(危険物免許・毒劇物免許 フォークリフト免許)
■時間外手当

賞与・昇給

昇格年1回
賞与年2回(7月・12月)

屋内の 受動喫煙防止策

あり(禁煙)

歓迎する人物像

チームワークを重視する人 / 冷静に物事を判断できる人 / チャレンジ精神旺盛な人 / 粘り強く物事に取り組める人

加入保険等

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 財形貯蓄 / 退職金制度

採用予定人数

2名

選考スケジュール

書類選考通過者を面接、面接後7日程度で結果連絡

研修制度

入社後、安全衛生教育からスタートします。その後、座学とOJTにより仕事の流れ、作業手順、注意点等を学んでいただきます。以降は年度毎に組まれる年間教育スケジュールに沿ってスキルアップ教育を実施します。その他にも必要に応じてグループ会社である関東化学や外部機関が開催する研修に参加することが出来ます。 また、必要な公的資格の取得応援制度も備えています。

勤務地詳細

当事業所は最寄り駅(関東鉄道常総線三妻駅)から徒歩圏外ですので自家用車での通勤を推奨します。

応募期限

随時募集中

企業・施設の情報

企業名

東海ケミー株式会社(トウカイケミー)

住所

〒311-4165
茨城県水戸市木葉下町富士山 292-30

ホームページ

http://www.tokai-chemy.com/

事業内容

国内屈指の大手試薬メーカー関東化学株式会社のグループ会社として、理化学機器の販売と試薬研究用薬品の製造・販売を展開。
営業部門では、試験研究用薬品・化学工業薬品・分析機器・化学計測機器・理化学機材等の販売業務を行っています。
製造部門では試験研究用薬品・化学工業薬品・食品添加物の小分け包装業務、原材料の保管、入出荷業務を行っています。

代表者名

代表取締役 猪瀬 真人

設立

昭和52年(1977年)1月31日

資本金

20,000,000円

従業員数

70名(男性:50名、女性:20名)

事業所

本社(水戸事業所)
〒311-4165 茨城県水戸市木葉下町字富士山292−30
筑波事業所
〒300-2406 茨城県つくばみらい市福岡2504−1
鹿島営業所
〒314-0252 茨城県神栖市柳川2615−16
北部営業所
〒319-1418 茨城県日立市砂沢町1187-17
東葛営業所
〒277-0873 千葉県柏市中十余二401−3
つくば工場
〒300-2511 茨城県常総市花島町1436番地7

関連会社

関東化学株式会社、三徳化学工業株式会社、京葉ケミー株式会社等(国内 10社、海外 6社)

主要取引先

アサヒビール、JX金属、田中貴金属工業、アステラス製薬、エーザイ、物質・材料研究機構、筑波大学、茨城県等

同一職種の他の求人情報

TOP