日本アドバンスロール株式会社
<2022年卒>【総合職採用】
- 特化した技術・サービスを持っている
- 30歳平均年収400万以上
- 年間休日120日以上
もっと知りたい!ココがおすすめポイント!
求人情報の概要
|
日本アドバンスロール株式会社 |
---|---|
|
正社員 |
|
製造、修理、保全、検査、印刷 技術(建設、開発、IT)、専門職 |
|
【初任給】 修士卒:235,500円 大学卒:211,500円 高専卒:186,500円 【諸手当】 ・通勤手当:原則全額支給 ・残業手当:全額支給 ・家族手当(扶養手当):11,000/人 ・住宅手当:家賃の50%支給 |
|
【新卒】理系総合職 鍛造ロールの生産技術管理・設計・開発 |
|
ひたちなか市 |
|
〒312-0034
茨城県ひたちなか市堀口832-2 |
|
JR常磐線 勝田駅 徒歩5分 (日立製作所敷地内) |
|
メーカー - 鉄鋼・金属・鉱業 |
|
2022年卒業予定者 |
|
8:50~17:20(休憩45分(12:15~13:00)) ※フレックスタイム制勤務制度、短時間勤務制度など |
|
・完全週休二日制(土・日・祝日) ・その他長期休暇(年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇)各10日前後あり (2020年度休日:130日(一斉年休5日含む)) ・年次有給休暇(24日) ・リフレッシュ休暇 ・出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇 など |
|
日立製作所からの処遇制度、福利制度を引き継いでおり、非常に手厚い制度が特徴にあります。 (賞与が5.0ヶ月以上、年間休日が130日以上、住宅手当制度あり等) |
○諸手当 |
・時間外手当 ・住宅手当 ・家族手当(11,000円/扶養者一人当たり) ・リフレッシュ休暇補助金 |
○賞与・昇給 |
・昇給 1回/年(20年度実績:平均6,000円/人) ・昇格 1回/年 ・賞与 2回/年(20年度実績:5.45ヶ月/年) ・退職金、年金制度あり ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
○屋内の 受動喫煙防止策 |
あり(禁煙) |
○応募資格(新卒) |
大学院生 / 大学生 / 高専生 |
○歓迎する人物像 |
チャレンジ精神旺盛な人 / 粘り強く物事に取り組める人 |
○加入保険等 |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 財形貯蓄 / 退職金制度 |
○採用予定人数 |
3名 |
○選考スケジュール |
いばキャリよりエントリー ▼ 書類選考 ▼ 先輩の生声が聞ける会社説明会、工場見学 ▼ 1次選考 ・面接、適性テスト、筆記テスト、小論文 ▼ 2次選考 ・最終面接 ▼ 内定 |
○採用実績校 |
国立大学:茨城大学、千葉大学、東京大学、東北大学、北海道大学、室蘭工業大学、山口大学 私立大学:慶応大学、専修大学、千葉商科大学、東海大学、東北学院大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、法政大学 高専:茨城工業高等専門学校 その他:ルートヴィヒ・マクシミリアン大学(ドイツ) |
○研修制度 |
・新入社員導入教育 ・階層別教育 ・専門研修 ・他企業交流研修 ・資格取得費用補助制度 ・資格取得お祝い金制度 等 |
○勤務地詳細 |
・茨城県ひたちなか市堀口832-2 日立製作所敷地内 |
○問い合わせ先 |
日本アドバンスロール株式会社 管理部総務Gr 澤幡 029-271-1115 r_info@advanced-roll.com |
|
2022年 3月 31日 (木) まで |
企業・施設の情報
|
日本アドバンスロール株式会社(ニホンアドバンスロール) |
---|---|
|
〒312-0034 茨城県ひたちなか市堀口832-2 |
|
http://www.advanced-roll.com/ |
|
冷間圧延用及び熱間圧延用ワークロール、中間ロール、バックアップロール、 多段式圧延機用ロールその他鍛造ロールの設計、開発、製造、販売及び保守 |
○代表者名 |
取締役社長:長野 秀樹 |
○設立 |
2018年3月1日 |
○資本金 |
3億1,000万円 |
○従業員数 |
179名(男性:171名、女性:8名) |
○事業所 |
本社:茨城県ひたちなか市堀口832―2 東京営業所:東京都千代田区神田松永町19-3 THAビル 中国営業所:広島県広島市中区袋町4-21 フコク生命ビル |
○主要取引先 |
日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社、JFE商事株式会社、株式会社神戸製鋼所、POSCO/韓国、JSW/インド等 |
同じ会社・施設・店舗の他の求人情報